新着情報

2022.01.18

歩行器の種類と選定基準

私は毎年大みそかにブリを買い、元旦に捌き、家族に配りながら楽しみます。

今年のブリは丸々と肥えており、背側は刺身、腹側はブリしゃぶ、アラは煮つけで頂きました。
新鮮な魚はシンプルな料理が一番美味しいです。





新年1回目の新着情報更新になります。
今回から6回に渡り、福祉用具の種類と選定基準について挙げていきます。

第1回目は「歩行器」です。

歩行器の3種類に分類され、「固定型歩行器」「交互式歩行器」「キャスター付き歩行器」とされています。

それぞれの特徴とおすすめできる身体的特徴を挙げていきます。

☆固定型歩行器☆

病院や福祉施設でよく見かけるこの歩行器。

4つの脚の中に身を置き、ハンドグリップを持ち上げて移動する歩行器の中で最も安定性に優れています。
それ故に、段差昇降時にも安定しブレーキ操作を必要としません。

デメリットとして移動速度が遅いこと、また平らな場所でなければ不安定となり転倒の危険を伴いますので屋内での使用に限られます。

おすすめできる身体的特徴は…
●上肢の筋力はあるが、下肢に障害もしくは筋力低下がみられる方
●下肢の手術後や受傷後など強い痛みを感じている方

☆交互式歩行器☆

固定型歩行器と同じに見えますが、左右のハンドグリップを個別に動かせます。
固定型歩行器と違い歩行器を前に動かし身体を寄せていくのではなく、右・左・右・左と歩くような動作が可能になりますので比較的速い速度で移動できます。

デメリットについては固定型歩行器と同じです。

おすすめできる身体的特徴…
●T字杖や松葉杖では歩行不安定な方
●片側だけ脚に痛みを感じられている方

☆キャスター付き歩行器☆

別称「歩行車」とも呼びます。
その種類は豊富でハンドグリップを握り押して歩くもの(手押し)や肘を置いて体重を載せながら歩行するもの(前腕支持・馬蹄型)など様々です。
街中でよく見かける歩行器はほとんどがキャスター付きのものだと思います。

手押しタイプは機動性があり、荷物を載せられ、疲れた時には着座し休むこともできるため屋内外ともに使用できます。

前腕支持・馬蹄型タイプは下肢の負担を大きく軽減でき、上下肢ともに多少筋力が低下していても安定した移動が行えます。
しかしデメリットとして、自身の力で保持をせずとも立位姿勢が維持できるようになるため体幹部の筋力(腹筋・背筋)が低下しやすくなります。

おすすめできる身体的特徴…
(手押し)
●短距離であれば杖歩行が可能な方
●日常的に中距離の移動が必要な方(買い物など)
●入院中や退院後、リハビリをされている方
(前腕支持・馬蹄型)
●下肢の術後で荷重を掛けられない方
●病気などで背や腰、膝関節に痛みが生じている方
●上下肢ともに筋力低下があり杖歩行ができない方
●入院中や退院後、リハビリをされている方


手押しタイプの歩行器によく似た「シルバーカー」と呼ばれるものもあります。
しかしそれは似て非なるもので、自立した歩行はできるが中長距離の移動は困難である方が対象になります。
間違った選び方をすると、大きな怪我に繋がる恐れがありますので注意が必要です。

最後に、歩行器は介護保険のレンタル対象となっております。
要支援・要介護の認定をお持ちの方であれば自己負担割合に応じた価格でご利用頂けます。

歩行器など移動支援用具をお探しの際には暖レンタルサービスにご連絡いただけるとお客様にとって最適なものを提案させていただきます。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!


2021.12.21

冬のお供に~人感センサー付大風量セラミックファンヒータースリム~

本年最後の投稿になります。

今年はコロナウイルス感染者が一時落ち着き、経済的にも盛り上げてくるかなと思っていたのですが現実は厳しかったです。

巷では悲しく、心が沈むようなニュースが多く流れ、滅入ってしまうこともあるかもしれません。

でもそんな時こそ悲観的にならず、楽しく生きるために一生懸命になりましょう。

私が尊敬するラジオパーソナリティは言っていました。

「人生、楽しんだもん勝ち」

私は許される限り、精一杯楽しみました♪

皆様はいかがでしたか?






さて、今回は冬に役立つ暖房機器をご紹介します↓↓↓↓↓


アイリスオーヤマの「人感センサー付大風量セラミックヒータースリム」です。

暖レンタルサービスの販売価格は¥9,600-税込になります。

インターネットショッピングサイトに掲載のものと比べ、匹敵する価格に頑張っています。


◎速暖
スイッチONですぐに暖かくなります。また、手動で送風方向を45°調節できますので暖めたい場所に風が届き、より快適に過ごせます。

◎人感センサー
人の動きを察知し、自動でON/OFFします。
また、感知時間が切り替え可能で、自動OFFは90秒・5分・10分と設定できます。
(人感センサーが選択時間内に人を検知しないと運転を停止します。停止後、人を検知すると運転を再開します。)

◎選べる3モード
・ターボモード 1200W
設置した空間をいち早く暖めたい場合におすすめ

・標準モード 1000W
室内を快適に暖めます。

・静穏モード 600W
運転音を抑えながら暖めるので、寝室や勉強に最適です。
※就寝時には、電源をOFFにしてください。

◎軽量&コンパクト・転倒時自動OFF
質量約2.7㎏、幅17.5㎝、奥行19.2㎝のサイズなので狭く限られた空間にも設置可能。軽量なので持ち運びも簡単です。
また、万が一転倒した場合には自動で運転を停止し、パネルのライトが点灯・点滅で知らせてくれます。


様々な資源がエネルギーとなるヒーターが使われていますが、石油・ガスと比べセラミックヒーター(電気)は排気の臭いもなく、燃料の補充も必要ありません。


カラーは3色。
お部屋のカラーや雰囲気に合わせて選ぶことができます。



いかがでしたか?
ご高齢の世帯には冬場のヒートショック対策として、脱衣場やトイレ内に設置しておくこともおススメです。
すぐに暖めてくれるので朝の支度や職場でも大いに役立ちます。

これから益々冷え込みが強くなっていきます。
今回のセラミックヒーターで冬を快適に楽しく過ごしていきましょう!!

今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!


2021.12.07

通話相手の声を大きくできる便利ツール~電話用拡声器 最大40dB増幅タイプ~

11月半ばの夜でした。
仕事帰りに夜空を見上げると月の周りに大きな光の環を目にしました。

あまりにも幻想的で、とても大きな光の環

調べてみると「月暈(つきがさ・げつうん)」という現象のようです。

ある一定の条件下で発生する大気の現象で、近いうちに雨が降るという前触れのようです。

疲れた心に感動を与えてくれた、そんな夜でした^^







さて、今回ご紹介する福祉用具はコチラ↓↓↓↓↓

株式会社ミヨシの「電話用拡声器 最大40dB増幅タイプ」をご紹介します。

メーカー希望小売価格は¥2,728-税込
暖レンタルサービス販売価格は¥2,350-税込

電話用拡声器は電話機本体と受話器の間につなぎ、通話相手の声を大きくできます。

40db増幅とはいえ、実際どれくらいなの?って疑問を感じると思います。

40dbを調べてみると「10m以内であれば普通の声での会話に差支えがない音量」と記載してありました。

「最大増幅値である40dbを電話機の最大音量に追加した感じ」を想像して頂けると期待が持てると思います。

音量調整ダイアルには、片手でも操作しやすい大きめのダイアルを採用。会話中でも簡単に音量の微調整が可能です。

その他、受話器を置いて一定の時間でアンプ機能がOFFになる、自動電源OFF機能を搭載。
電池を長持ちさせ、電池交換の手間を減らします。

また、電池切れの際には、「電池交換」部分のランプが光ってお知らせし、「急に音量が小さくなって使えなくなった」などのトラブルを回避します。

いかがでしたでしょうか?

“コロナ渦で逢えないから県外の家族と不自由なく話したい”

“聞き間違いによるトラブルを無くしたい”

など「聴こえ」に対する様々な悩みに低コストで対策が打てる商品です。

使用電源は一般家庭用の単4電池2本(別売り)になりますので自宅に常備してある電池で対応できます。

電話でのコミュニケーションに悩みを抱えておられる方に是非オススメしたい一品です。

今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!


2021.11.23

在宅仕事の強い味方!機能性バツグンのルームシューズ~ヘルパーの底力~

少しずつ冷え込みが厳しくなる中、釣りに行ってもボウズの日が続いていましたが、とうとうやりました!


まさかの堤防からヒラメを釣り上げてしまいました。
本来、タチウオ狙いで行ったのですが本命を超える釣果になりました。
引きも強く、バトルしている感が最高でサイズも55㎝と大満足!

しかし、連日の筋トレと釣りで疲れ果て料理の写真を撮り損ねてしまいました。。。
5枚下ろしにして刺身とムニエルで頂きました~^^






さて、今回ご紹介する福祉用具はコチラ↓↓↓↓↓


徳武産業より「ヘルパーの底力」をご紹介します。

メーカー希望小売価格¥3,300-税込
暖レンタルサービス販売価格¥2,640-税込

実はこの価格で3足セットの販売なのです!

ではその特徴をご覧ください。


機能性としては「防水」・「抗菌防臭」・「撥水加工」の三拍子!

在宅での仕事では業種問わず水場での作業が多くなります。
ヘルパーの底力はそんな環境下でも足を汚すことなく安心して仕事ができます。
また、除菌スプレーを吹き付けるなどお手入れもでき、衛生面も図れますので次の在宅での仕事もキレイな状態で使用できます。


生地は伸縮性に優れ、耐久力もあります。
底面には滑り止め加工がされており、グリップ力があるので身体介護を行う場面で力になってくれます。

サイズはMから3Lの4サイズで構成されておりますので男女問わずご利用いただけます。

これが3足で¥2,640-税込ですので業務用としてはコスパ◎♪

いかがでしたでしょうか?

訪問系サービスのお仕事をされている方だけでなく、一般の方でもスリッパと比較して作業効率が上がることを実感いただけると思います。

今年1月に発売して早くも5万足を突破している「ヘルパーの底力」
ぜひ一度、購入してみてはいかがでしょうか?

今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!


2021.11.09

「自分の意志で移動したい」そんな思いに寄り添った車いす~グレイスコアシリーズ~

11月に入ったというのに、暖か過ぎやしませんか?

秋に突入した時のように、また一気に冷えるんでしょう^^;

新型コロナウイルスの感染者が減っているとはいえ、声をからしていたり咳をしたりでは非常に仕事がしにくくなります(-_-;)

皆さんも手洗いうがい、消毒だけでなく居室の加湿も十分に行っていきましょう!






さて、今回ご紹介する福祉用具はコチラ↓↓↓↓↓

松永製作所の「グレイスコアシリーズ」になります。

グレイスコアシリーズは3種類のタイプに分かれており、

・標準タイプ 標準価格¥125,000-非課税

・多機能タイプ 標準価格¥148,000-非課税

・モジュールタイプ 標準価格¥173,000-非課税
 ※2021/11発売
で構成されています。

それぞれの販売価格は要相談で、介護保険適応のレンタルについては、

・標準タイプ 600円/月額

・多機能タイプ 650円/月額

・モジュールタイプ ※採用検討中

自己負担割合1割の方は上記の価格でご利用いただけます。



では、その特徴の一部をご紹介します。


グレイスコアシリーズの一番の特徴と言える「バックサポートシステム」

従来の車いすのバックサポート高さ40㎝と比べ16㎝も高いバックサポートと、より広い面で背中全体をしっかり支える背もたれ形状が長時間のご利用も快適に過ごしやすい仕様になっています。
また、背中をしっかり支えることで臀部の圧軽減につながります。


上の写真では分かりにくいですが、座シートの奥行調整が可能です。

車いすを利用される方には身長145㎝の方もいれば170㎝以上の方もいます。

となれば当然、大腿部(太もも)の長さも変わります。

座面奥行調整が出来ることで、小柄な方でもシート奥まで深く座れるようになり骨盤を立てた状態で座位姿勢がとれます。

要は、長時間座っていても腰が痛くなりにくく、姿勢が崩れにくいということです。


そしてフットサポートの直下構造

人間の身体はリラックスしていると自然に関節を巻き込んでいきます。
(母体のおなかに入っている赤ちゃんの姿をイメージしてください)

従来の車いすでは長時間(30分以上)同じ座位姿勢でいると足がフットステップから脱落しやすくなります。

そのまま介助者が動かすと大事故に…

より安楽に座っていただけるよう、グレイスコアシリーズではフットサポートを直下構造で設計しています。



いかがでしたでしょうか?
今回はグレイスコアシリーズの基本設計をご紹介しました。
3種類の個別機能については下記のURLからメーカーホームページに飛んでいただき、確認いただければと思います。

年々進化している車いす、これからもより成長し皆様に快適な生活を送っていただけるよう暖レンタルサービスより発信してまいります。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!



介護に関するお悩みや不安は、私たち、快適生活コンサルタントにご相談ください。 お気軽にご相談ください

新着情報 more

新着情報一覧へ

今月のピックアップ商品 more

ピックアップ商品一覧へ
熊本市 熊本機能病院 厚生労働省
くまもと高齢者支援