2021.12.21
本年最後の投稿になります。 今年はコロナウイルス感染者が一時落ち着き、経済的にも盛り上げてくるかなと思っていたのですが現実は厳しかったです。 巷では悲しく、心が沈むようなニュースが多く流れ、滅入ってしまうこともあるかもしれません。 でもそんな時こそ悲観的にならず、楽しく生きるために一生懸命になりましょう。 私が尊敬するラジオパーソナリティは言っていました。 「人生、楽しんだもん勝ち」 私は許される限り、精一杯楽しみました♪ 皆様はいかがでしたか? さて、今回は冬に役立つ暖房機器をご紹介します↓↓↓↓↓
アイリスオーヤマの「人感センサー付大風量セラミックヒータースリム」です。 暖レンタルサービスの販売価格は¥9,600-税込になります。 インターネットショッピングサイトに掲載のものと比べ、匹敵する価格に頑張っています。
◎速暖 スイッチONですぐに暖かくなります。また、手動で送風方向を45°調節できますので暖めたい場所に風が届き、より快適に過ごせます。 ◎人感センサー 人の動きを察知し、自動でON/OFFします。 また、感知時間が切り替え可能で、自動OFFは90秒・5分・10分と設定できます。 (人感センサーが選択時間内に人を検知しないと運転を停止します。停止後、人を検知すると運転を再開します。) ◎選べる3モード ・ターボモード 1200W 設置した空間をいち早く暖めたい場合におすすめ ・標準モード 1000W 室内を快適に暖めます。 ・静穏モード 600W 運転音を抑えながら暖めるので、寝室や勉強に最適です。 ※就寝時には、電源をOFFにしてください。 ◎軽量&コンパクト・転倒時自動OFF 質量約2.7㎏、幅17.5㎝、奥行19.2㎝のサイズなので狭く限られた空間にも設置可能。軽量なので持ち運びも簡単です。 また、万が一転倒した場合には自動で運転を停止し、パネルのライトが点灯・点滅で知らせてくれます。
様々な資源がエネルギーとなるヒーターが使われていますが、石油・ガスと比べセラミックヒーター(電気)は排気の臭いもなく、燃料の補充も必要ありません。
カラーは3色。 お部屋のカラーや雰囲気に合わせて選ぶことができます。 いかがでしたか? ご高齢の世帯には冬場のヒートショック対策として、脱衣場やトイレ内に設置しておくこともおススメです。 すぐに暖めてくれるので朝の支度や職場でも大いに役立ちます。 これから益々冷え込みが強くなっていきます。 今回のセラミックヒーターで冬を快適に楽しく過ごしていきましょう!! 今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!
2021.12.07
11月半ばの夜でした。 仕事帰りに夜空を見上げると月の周りに大きな光の環を目にしました。
あまりにも幻想的で、とても大きな光の環 調べてみると「月暈(つきがさ・げつうん)」という現象のようです。 ある一定の条件下で発生する大気の現象で、近いうちに雨が降るという前触れのようです。 疲れた心に感動を与えてくれた、そんな夜でした^^ さて、今回ご紹介する福祉用具はコチラ↓↓↓↓↓
株式会社ミヨシの「電話用拡声器 最大40dB増幅タイプ」をご紹介します。 メーカー希望小売価格は¥2,728-税込 暖レンタルサービス販売価格は¥2,350-税込
電話用拡声器は電話機本体と受話器の間につなぎ、通話相手の声を大きくできます。 40db増幅とはいえ、実際どれくらいなの?って疑問を感じると思います。 40dbを調べてみると「10m以内であれば普通の声での会話に差支えがない音量」と記載してありました。 「最大増幅値である40dbを電話機の最大音量に追加した感じ」を想像して頂けると期待が持てると思います。 音量調整ダイアルには、片手でも操作しやすい大きめのダイアルを採用。会話中でも簡単に音量の微調整が可能です。
その他、受話器を置いて一定の時間でアンプ機能がOFFになる、自動電源OFF機能を搭載。 電池を長持ちさせ、電池交換の手間を減らします。 また、電池切れの際には、「電池交換」部分のランプが光ってお知らせし、「急に音量が小さくなって使えなくなった」などのトラブルを回避します。 いかがでしたでしょうか? “コロナ渦で逢えないから県外の家族と不自由なく話したい” “聞き間違いによるトラブルを無くしたい” など「聴こえ」に対する様々な悩みに低コストで対策が打てる商品です。 使用電源は一般家庭用の単4電池2本(別売り)になりますので自宅に常備してある電池で対応できます。 電話でのコミュニケーションに悩みを抱えておられる方に是非オススメしたい一品です。 今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!
メーカー商品詳細ページ~株式会社ミヨシ~:https://www.mco.co.jp/products_tel/dsp-am01/
2021.11.23
少しずつ冷え込みが厳しくなる中、釣りに行ってもボウズの日が続いていましたが、とうとうやりました!
まさかの堤防からヒラメを釣り上げてしまいました。 本来、タチウオ狙いで行ったのですが本命を超える釣果になりました。 引きも強く、バトルしている感が最高でサイズも55㎝と大満足! しかし、連日の筋トレと釣りで疲れ果て料理の写真を撮り損ねてしまいました。。。 5枚下ろしにして刺身とムニエルで頂きました~^^ さて、今回ご紹介する福祉用具はコチラ↓↓↓↓↓
徳武産業より「ヘルパーの底力」をご紹介します。 メーカー希望小売価格¥3,300-税込 暖レンタルサービス販売価格¥2,640-税込 実はこの価格で3足セットの販売なのです! ではその特徴をご覧ください。
機能性としては「防水」・「抗菌防臭」・「撥水加工」の三拍子! 在宅での仕事では業種問わず水場での作業が多くなります。 ヘルパーの底力はそんな環境下でも足を汚すことなく安心して仕事ができます。 また、除菌スプレーを吹き付けるなどお手入れもでき、衛生面も図れますので次の在宅での仕事もキレイな状態で使用できます。
生地は伸縮性に優れ、耐久力もあります。 底面には滑り止め加工がされており、グリップ力があるので身体介護を行う場面で力になってくれます。 サイズはMから3Lの4サイズで構成されておりますので男女問わずご利用いただけます。 これが3足で¥2,640-税込ですので業務用としてはコスパ◎♪ いかがでしたでしょうか? 訪問系サービスのお仕事をされている方だけでなく、一般の方でもスリッパと比較して作業効率が上がることを実感いただけると思います。 今年1月に発売して早くも5万足を突破している「ヘルパーの底力」 ぜひ一度、購入してみてはいかがでしょうか? 今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!
メーカー商品詳細ページ~徳武産業株式会社~:https://www.tokutake.co.jp/shop/products/detail.php?mccd=4602
2021.11.09
11月に入ったというのに、暖か過ぎやしませんか? 秋に突入した時のように、また一気に冷えるんでしょう^^; 新型コロナウイルスの感染者が減っているとはいえ、声をからしていたり咳をしたりでは非常に仕事がしにくくなります(-_-;) 皆さんも手洗いうがい、消毒だけでなく居室の加湿も十分に行っていきましょう! さて、今回ご紹介する福祉用具はコチラ↓↓↓↓↓
松永製作所の「グレイスコアシリーズ」になります。 グレイスコアシリーズは3種類のタイプに分かれており、 ・標準タイプ 標準価格¥125,000-非課税 ・多機能タイプ 標準価格¥148,000-非課税 ・モジュールタイプ 標準価格¥173,000-非課税 ※2021/11発売 で構成されています。 それぞれの販売価格は要相談で、介護保険適応のレンタルについては、 ・標準タイプ 600円/月額 ・多機能タイプ 650円/月額 ・モジュールタイプ ※採用検討中 自己負担割合1割の方は上記の価格でご利用いただけます。 では、その特徴の一部をご紹介します。
グレイスコアシリーズの一番の特徴と言える「バックサポートシステム」 従来の車いすのバックサポート高さ40㎝と比べ16㎝も高いバックサポートと、より広い面で背中全体をしっかり支える背もたれ形状が長時間のご利用も快適に過ごしやすい仕様になっています。 また、背中をしっかり支えることで臀部の圧軽減につながります。
上の写真では分かりにくいですが、座シートの奥行調整が可能です。 車いすを利用される方には身長145㎝の方もいれば170㎝以上の方もいます。 となれば当然、大腿部(太もも)の長さも変わります。 座面奥行調整が出来ることで、小柄な方でもシート奥まで深く座れるようになり骨盤を立てた状態で座位姿勢がとれます。 要は、長時間座っていても腰が痛くなりにくく、姿勢が崩れにくいということです。 そしてフットサポートの直下構造 人間の身体はリラックスしていると自然に関節を巻き込んでいきます。 (母体のおなかに入っている赤ちゃんの姿をイメージしてください) 従来の車いすでは長時間(30分以上)同じ座位姿勢でいると足がフットステップから脱落しやすくなります。 そのまま介助者が動かすと大事故に… より安楽に座っていただけるよう、グレイスコアシリーズではフットサポートを直下構造で設計しています。 いかがでしたでしょうか? 今回はグレイスコアシリーズの基本設計をご紹介しました。 3種類の個別機能については下記のURLからメーカーホームページに飛んでいただき、確認いただければと思います。 年々進化している車いす、これからもより成長し皆様に快適な生活を送っていただけるよう暖レンタルサービスより発信してまいります。 最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!
メーカー商品詳細ページ~株式会社松永製作所~:https://www.matsunaga-w.co.jp/search/
2021.10.26
釣りをしているとこんな可愛い魚に出会えます。
カサゴ(アラカブ)の子供です♪ おめめクリクリですっごくキュートなんです。 でも大人になり20㎝くらいのサイズになると結構なインパクト^^; から揚げや味噌汁にすると美味しいです♪ さて、今回ご紹介する福祉用具はコチラ↓↓↓↓↓ ユーキトレーディング社の「アクシオムシリーズ」です。 今回はアクシオムシリーズの3グレードをご紹介します。
まずはスタンダードモデルのGタイプ メーカー希望価格 ¥22,000-税込 暖レンタルサービス販売価格 ¥17,600-税込 介護保険適用レンタル価格 ¥200-/月額(1割負担の場合) 「ジョージア工科大学の協力により人体計測学に基づいてデザインされた身体に沿ったコンツァード形状と六角形のハニカム構造はせん断応力の軽減と除圧力を兼ね備えています。」 分かりにくい説明で申し訳ありません^^; 要は、体圧分散性と座位保持性がバランスよく取れたクッションです。 薄いクッションではお尻が痛くなる方、ワンランク上の座り心地の良いクッションをお探しの方におススメです。
次は座位保持特化型のPタイプ メーカー希望価格 ¥39,600-税込 暖レンタルサービス販売価格 ¥31,700-税込 介護保険適用レンタル価格 ¥250-/月額(1割負担の場合) シリーズで共通している人体計測学のデータをより集約した特殊形状により骨盤、大腿部をしっかりサポートし姿勢の安定をもたらします。 体圧分散性はGより少し高く、姿勢保持性は倍特化しています。
最後は体圧分散・姿勢保持が最上級のSPヴィスコタイプ メーカー希望価格 ¥60,500-税込 暖レンタルサービス販売価格 ¥48,400-税込 介護保険適用レンタル価格 ¥350-/月額(1割負担の場合) 座位時間が長い・床ずれリスクの高い方に最適なクッションです。 ハイレベルな体圧分散と座位姿勢の安定、そして快適性を兼ね備えたシリーズ最高峰モデルです。 無調整の高機能クッションであるため、調整に悩まされることなく適切な効果が得られえます。 クッションを検討の際はぜひ暖レンタルサービスにお声掛けください。 体格・食事の摂取量・座位時間など様々な要因から最適な選定・提案をいたします。 今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!
取扱いメーカーホームページ~株式会社ユーキ・トレーディング~:https://www.yukitrading.com/