2020.11.10
先日スーパーで買い物をしていたら、ふと「生しらす」を見かけまして。。。
なぜかパスタが食べたくなったってことで作りました♪
生シラスときのこの和風パスタ、ミネストローネでございます^^
どんな食材でもパスタに出来てしまうから料理は面白い♪
それでは、今回ご紹介する福祉用具はコチラ↓↓↓↓↓
パナソニック株式会社より「歩行サポート手すり スムーディ」を取り上げてみます。
こちらの手すりは屋外用の置き型手すりで、サイズも価格も様々です。
サイズについては、135㎝から346㎝まで対応可能で、平面や階段限らず設置可能です。
価格については、メーカー希望小売価格22万円から73万円となっております。
スムーディは介護保険サービスを利用したレンタルも対応しておりますので、介護度問わず要介護認定をお持ちの方であればご利用いただけます。
それでは特徴をご紹介!
短いタイプの手すりでも約40㎏の重量があり、支えとするには十分安定できる手すりです。
また、袖口やバッグが引っかかりにくい形状の端部だったり、上下左右に首振りのできるジョイントで環境面に合わせた設置が行えます。
段数の多い階段には上のようなステップベースを利用することで設置できることから奥行30㎝以上の階段であれば許容寸法に合わせて設置可能です。
スムーディはこんな方がお勧めです。
〇賃貸住宅で手すり取付工事ができない。
〇短期間の利用を想定している。(退院直後など)
〇住宅改修工事着工までのつなぎ
「外出したいけど、工事をしてまで手すりを付けたくない」
そんな方もスムーディをレンタルすれば、いつでも返却出来ますので気軽にご利用いただけます。
体力の衰えや身体状況に合わない住環境で外出頻度が減っている方、ぜひ一度試していただきたい福祉用具です。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました!!!
メーカー商品詳細ページ~パナソニック株式会社~:https://sumai.panasonic.jp/agefree/products/mobility/smoody/lineup.html#page
2020.10.27
10月も終わりが近づき冬の装いに変わりつつある中、新型コロナウイルス含めインフルエンザなどの感染リスクが高まってまいりますので徹底した予防に励んでいただきたいです。
熊本は警戒レベルが4になり、さすがに私も外食を控えているため美味しそうな料理を紹介するのはしばらくお休みいたします。
ということで、今回ご紹介する福祉用具はコチラ↓↓↓↓↓
ラックヘルスケア株式会社より「SALJOL(サルジョル)」をご紹介します。
メーカー希望小売価格についてはオープン価格となっており、
暖レンタルサービス販売価格は73,000円(税抜)
でございます。
介護保険サービスを利用したレンタルも可能で、要支援・要介護関係なく認定をお持ちの方であれば月額500円でご利用頂けます。
※自己負担割合1割の場合
同レベルの歩行器の中では価格が高めになっています。
では、その理由をご説明します。
まずは素材です。
フレームはカーボンを採用しており、従来型のアルミと比べ軽量となっています。また、ハンドル部分はアルミと樹脂でできており、車体重量は5.8㎏と非常に扱いやすいです。
収納バッグも合皮素材を使用するなど、とにかくオシャレでメンテナンスのしやすい造りになっています。
次に後輪に抑速レバーが搭載されており、レバーを踏むだけで身体状況や生活環境に応じた抵抗をかけられます。
最後にハンドルの素材がコルクで作られているんです!
これには驚きました。
握っているときの柔らかさと滑り止め両方を備えており、こんな歩行車初めて見ました♪
車体サイズについてはロータイプとハイタイプがあり、身長175㎝を境に選定します。
とにかくオシャレで高機能な「サルジョル」、お散歩やお出かけに利用してみませんか?
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!
メーカー商品詳細ページ~ラックヘルスケア株式会社~:https://www.ing-professional.com/saljol
2020.10.13
いつも美味しそうなハイカロリーの料理ばかりアップしていますが、普段はこんなものを食べています。
ある日の増量期の朝食です。
プロテイン、ミックスベリーを入れてメープルシロップをかけたオートミール
マルチビタミン&ミネラル(たんぱく質吸収向上とビタミン摂取)
グルコサミン&コンドロイチン(関節保護)
テストステロンブースター(男性ホルモン増幅剤)
減量期にはサプリメントが変わりますが、基本朝食はオートミールです。
味は…不味くも無く美味しくもない、そんな感じです。
健康に気を付けた食事を求めていったらこうなりました^^;
オートミールは非常に優秀な食材です♪
さて、今回ご紹介する福祉用具はコチラ↓↓↓↓↓
前回に引き続き、徳武産業株式会社より「早快ホスピタル」をご紹介します。
販売価格は
メーカー希望小売価格¥2,750-税込
暖レンタルサービス販売価格¥2,200-税込
になります。
早快ホスピタルには3つの特徴があります。
1.洗濯機で丸洗いOK!そしてすぐ乾く!
2.メッシュタイプのインソールでムレにくく、快適な履き心地!
3.靴底の小さな通気穴で、靴内に臭いやムレが起こりにくい!
その他、上の画像にあるような特徴で着脱がしやすく、滑りにくい、そして躓きにくい仕上がりになっています。
カラーは4色、性別と好みに合わせて選べます。
病院や施設でのリハビリにおいて、大いに役立つ室内専用のシューズです。
早快ホスピタルは高齢者だけでなく、病院・施設で働くスタッフさん達にもお勧めしたい商品です。
購入をお考えであれば、暖レンタルサービスまでご連絡ください!
また、下のURLのメーカーホームページに飛んでいただくとシューズの正しい洗い方を紹介されています。
こちらもご一読いただけると役立てられると思います。
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!
メーカー商品詳細ページ~徳武産業株式会社~:https://www.tokutake.co.jp/shop/products/detail.php?mccd=2510
メーカーホームページ~靴の洗い方~:https://www.tokutake.co.jp/shop/event/wash/
2020.09.29
いまいち社会に浸透していない「10/1は福祉用具の日」
まず「福祉用具の日」を10月1日としたのは、平成5年の福祉用具法の施行日にちなんだためです。
この法律は、高齢者及び障害者の自立の促進、介護者の負担軽減を図るため、福祉用具の普及・開発の促進を目的としています。
今でもまだ、何かを必要としたときに「どこに相談すればいいんだろう?」
また相談できる場所があることも知らず、適切な介護環境を築けない方が多くいらっしゃいます。
私たち福祉に従事するものにとって、これこそが大きな課題なのかもしれません。
もっともっと発信力を上げて、一人でも多くの方の役に立てればと思い、日々取り組んでおります。
さて、今回ご紹介する福祉用具はコチラ↓↓↓↓↓
徳武産業株式会社より「ハイフィット」をご紹介します。
価格は下記の通りです。
メーカー希望小売価格¥7,800-税別
暖レンタルサービス販売価格は¥6,240-税別となります。
介護シューズには珍しい「ハイカットシューズ」です。
なぜハイカットなのか?
個人的に女性に多いと感じる歩行中に「足首を捻る」
年齢問わず街中を歩いていると一度は目にしたことがあるかと思います。
下肢筋力が弱ってくると関節を保持する力も当然弱くなります。
そこでハイフィットは足首を固定することで歩行時の安定感を向上させ、歩き疲れの軽減や転倒予防を図ることができます。
その他、上の画像にもある通り素材一つ一つにこだわり、効果が見込めるシューズとして造られています。
カラーは3種類から選べ、好みに合わせて選ぶことができます。
素材は合成皮革とポリエステルで片足の重量は240g、見た目とは違い非常に軽い靴に仕上げられています。
ハイフィットはこんな方におススメです。
〇足や足首に不安がある方
〇歩行にふらつきのある方
屋内と違って屋外は段差もあれば路面も平らではありません。
だからこそ足首をしっかり固定することで安全且つ快適に歩くことができます。
これから秋の装いとなっていきますが、その中にハイフィットをチョイスして快適な外出にしてみませんか?
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!
メーカー商品詳細ページ~徳武産業株式会社~:https://www.tokutake.co.jp/shop/products/detail.php?mccd=1317
2020.09.15
朝夕の汗ばむ暑さもなくなり、少しずつ過ごしやすくなってきました。
この時期が一番体調を崩しやすくなりますので気温差に合わせて衣服や空調の調整に気を配ってください。
さて、私一門は9/10で39歳を迎えました。
入社してからもう19年、心折れることもたくさんありましたがお客様初め会社の仲間達に育てて頂き、ここまで続けることができました。
もっともっと自身のスキルを高め、お客様の期待に応えられるよう励んでいきます!
まぁ39歳にもなってお祝いされてもあまり嬉しさは感じないものですが、このケーキには心躍りました^^
そう!世界的に有名なボディビルダー、そして私の憧れであるロニー・コールマンが描かれているじゃなかですか!
心の栄養剤になりました。仕事も筋トレも全力で頑張ります!
さて、今回ご紹介する福祉用具はコチラ↓↓↓↓↓
アサヒシューズ株式会社より『快歩主義L011とL052の新色』をご紹介します。
価格は下記の通りです。
L011 グレージュガラ
メーカー希望小売価格 ¥6,490税込
暖レンタルサービス価格 ¥5,200税込
L052 レンガコンビ
メーカー希望小売価格 ¥6,490税込
暖レンタルサービス価格 ¥5,200税込
L011は日本転倒予防学会の推奨品です。
膝の負担を軽減し、体重移動をスムーズにする「フットオンコントローラーシステム」を採用。
また、靴底に“フレックスライン”を配置することで、なめらかな屈曲を促進し歩行しやすい設計になっています。
そして、靴の上部には大きく開く面ファスナーを使い、脱ぎ履きがとても楽に行えます。
L052は履き口が面ファスナーのベルトでL011同様脱ぎ履きのしやすい設計になっています。
「フットオンコントローラーシステム」と「フレックスライン」によって膝の負担を軽減し歩行しやすい靴です。
素材・柄ともに柔らかい印象に造られており、女性らしいデザインです。
また、撥水加工がされていますので雨上がりの外出でも安心です。
『L011』『L052』ともにいえるのが
・水に浮くほど軽量
・つま先を20㎜、踵を12㎜巻き上げつまずきを防止
・「快歩主義」シリーズは全て国内生産、久留米の工場で製造
いかがでしたか?
コロナ禍にあっても朝夕の散歩で運動不足を解消しませんか?
皆さんの大切なご両親や祖父母の健康祈願も含めて「敬老の日」にプレゼントしてほしい商品です。
私たち「暖」は店舗での販売もしております。
熊本機能病院内にありますので近くにお越しの際には立ち寄っていただけると幸いです!
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!!!
メーカー商品詳細ページ~L011 グレージュガラ~:https://www.asahi-netshop.com/shopdetail/000000000438/ct2-1/page1/order/
メーカー商品詳細ページ~L052 レンガコンビ~:https://www.asahi-netshop.com/shopdetail/000000000455/ct2-1/page2/order/